personal connections: a tiny story

MOSのページではExcelを企業向けにキャンペーン中

ひと通りサポートしてエクセルの操作がわからなかっただけのトラブルは解決したのでクロージングのセリフに入ったところで、あの〜と、もごもご。 ん、きたきた。 くるかなくるかな。


こんなこと聞いてもいいですか、もすってあるじゃないですか。

きたこれ。

あの、もすのワードとエクセルどっちにしようか迷ってるんですが。

もすはワードやエクセルの資格のことですね。 ええ、ええ、はい、ありますね。

エクセルとったほうがいいかなって思ってるんですが、ワードもあるしと思ってて。 でもエクセルって難し過ぎてワードならどうなんだろうって思ってるんです。

んー、そうですねー、それぞれだと思いますし、今の○○様のお仕事からすればエクセルなんでしょうけどもー。 そうですね、例えばぶっちゃけ、もすで問われるような内容をお仕事で活用する機会がありそうでしょうかね? もすのエクセル、どこらあたりまで勉強すすめらてますか? そこを聞きたい方って、わりと進んでいらっしゃったりするみたいなんですね。 参考書も買って読み進めてたりする方はわりと多いようなんですけどどうでしょう? かなり細かい、こんな機能知ってても使わないようなところまで勉強して資格取って、その後の自分の将来像をイメージしたときにピンとくるものがなにかおありですか?

んー、そこはちょっと…。 思いつかないなー。

ワードだとどうでしょう?

んー、エクセルよりもっと思いつかない気が。

たしかにそうだと思います。 今はエクセル使ってお仕事されてますからエクセルからとお考えになると思いますし、遠い先より今の自分ですよね。 ワードでもエクセルのような計算はできますが、計算しない定型的な文書作成が用途のメインですし、営業が使うような契約書みたいな文書は、誰かが作成したものを必ず使うような社内規則になってますから、ワードの使い方をいくら細かく知っててもーって感じになってしまうと思うんですね。

だからエクセルからかなーって思ってるんですよ。

そうですね。 もすを目指すと参考書も買うでしょうし、自宅用のパソコンも、オフィスも買わないといけなかったりして、ちょっと出費もたいへんになりますよね。

パソコンはこないだノートを買ったんです。 まだ届いてないんですけど。 オフィスはセットで買っちゃいました。

それは楽しみですね。 最近、ネットで買ったパソコンが届くのにかなり日数がかかってるようですけど、どれくらい待たされちゃってるんですか?

そう、まだなんです、もう2週間くらいたってるんですけどまだなんですよー。

だいたい10営業日くらいはかかるみたいですから、来週末あたりかもしれませんね。 届いたら最初にWindowsUpdateをやってくださいね。 やり方は社内のブログに掲載されている記事と同じですから。 自宅用に印刷して持っておかれるといいですよ。

あ、わかりました。 あの、届いたら最初の使えるようにするやりかたでまた電話してもいいですか?

(笑)ヘルプデスクですから電話して頂くのは全く問題ありませんが、これも社内のブログに手順がありますんで、電話していただければその時にどれを印刷したらいいかお教えします。 ご自宅も会社もそんなに違いはありませんから試してみてください。

あ、わかりました。

それともすのエクセルですが、勉強していくとおわかりになると思うんですど、自分だけで勉強してると実際に処理してみてその機能を本当に体験するための材料がなかなか手に入らないということがあるんですよ。 たとえばピボットとかVLOOKUPとかそうなんですけど、やはり会社にいるから、処理しなきゃいけない大量で複雑なデータがあるから、仕事の締め切りもあるから、資料にして会議で使ってまずいとこ修正とか指摘されるから身につくと思うんですね。 ご自宅でやると、どうしても資格試験書籍の付録についてるCDなんかの、ちょこっとしたデータを使って問題をこなすことになります。 お仕事で使うエクセルは乱暴に言えば、ピボットとVLOOKUPと欲張ってVBAマクロの3つが使えると、あとはほとんど必要は感じないと思いますし、このあたりが仕事でエクセルを使う上で知っておけば合格な範囲なのかなと思いますね。 つまり、もすの試験範囲とはぜんぜん方向が違う…みたいなことにならないでしょうかね。 気づいちゃった方は、わりとこんなこと知ってても無意味と感じて興味なくされるみたいですね。

同じですー、難しいのもあるけど、そうなんですよ、こーんなの知ってても使わないじゃーんって、もうたーくさん出てくるんですよ、エクセル。 でも、データがないってのはまだ感じたことないなー。

(笑)資格とる試験だから仕方ないんですけどね。 ここだけのはなしですが、社内で年齢が上の方も実は同じような問い合わせしてこられるんですよ。 ちなみにそういう方にはワードをオススメしてるんですよ。

えー、そうなんですか。 え、で、どうしてワード?

はい、年齢が高い方って、例えば近々退職されるとかだったりします。 時間がたくさんできますから、何かやりたいんと思われるようなんですけど、退職してからエクセル使うようなことってなにかあるでしょうかねと。

んーーーーーーー。

町内会費の精算なんかだと、もしかしたら毎月エクセルでやるかもしれませんが、それくらいの計算だったらワードで簡単にできてしまうんですよ。 さらにエクセルは必要なくなるんです。

んー。

街のパソコンスクールでもシニア世代の方がたくさん習いに来てますけど、若かった頃、家電製品として安く売られていたワープロ専用機を買ってきたご主人が自宅で操作方法がわからずに夜中まで悪戦苦闘してた姿を見ていらした奥様とかが多い世代なんですね。 そういった世代の奥様たちですから、主流はやはりワードが使えるようになりたいということのようです。 エクセルの使い方がわからなて悪戦苦闘してるご主人の姿を見ていらしたんなら、パソコンスクールでエクセル習う奥様も多かったんじゃないかと思いますが。 それと退職したばかりのご主人がパソコンスクールに通うのは、再就職先が見つからなくてパソコン勉強してるんだと思われるのは本人も奥様もいやだと。 奥様がパソコンスクールに通う余裕があるご家庭なんだなーと思われるとか。

(笑)はあー。

町内会で回覧する文書作りをご主人に頼むんではなくて、自分でワードでささっと美しくレイアウトして印刷して、ちょっと自分に自信つけて満足して、ちょっとあの人たちに差を付けて、ワープロの操作で困ってたご主人に見せて、ほらできちゃった簡単だったわよって自慢してって感じなんでしょうね。

(笑)

パソコンスクールで知り合いになったお友達とノートパソコン持参でカフェに集まってお茶したり、お友達になって家に行ったり来たりしてご主人と一緒に退職した後の時間を楽しんでられるんだと思います。 ご主人の立場でなら会社にいたからエクセルは使えるようになってますから、これ以上エクセルを深く勉強するよりも、あまり使ってこなかったワードの方が先々はいいんじゃないでしょうか。 退職後もソーシャルに楽しんでいきたいということでしたら、需要がなさそうなエクセルよりは、ワードを勉強しておかれると奥様と一緒にお友達に囲まれて退屈な思いもしないんじゃないかと思います。

(笑)

お友達を自宅にお招きしてワードの操作を教えるご主人を想像してみるとどうでしょうね。 退職して齷齪(あくせく)と再就職先探しのためにパソコンスクールに通うこともない、ゆったりと自宅で余った時間を満喫してお友達とも楽しくお付き合いできていて、ワードの使い方を聞けば完璧に教えてくれる。 お友達の奥様からも羨ましがられたりして?

(笑)

<a href="https://www.microsoft.com/ja-jp/learning/mcp/msbc/default.aspx?navIndex=7">マイクロソフトさんのもすのページ</a>は見られてますか? エクセルのキャンペーンやってるようですけど、これ完全に誰が見ても若い人向けだとおわかりいただけるかなと思いますね。 ワードのワの字も出てきませんけど。